プロバイオデンタルインフォメーション 
         
        【リニューアルのお知らせ】 
        ◆菌の力を高めました。 
        口腔善玉菌の力を高める複合乳酸菌生成物質を新配合。 
        ◆ネコちゃんに嬉しいタウリン配合! 
        天然タウリン(山羊由来)を新たに配合。 
        ◆ジャガイモ由来成分を完全カット! 
        オリゴ糖はジャガイモ由来でありましたが、今回、そのオリゴ糖を完全にカットしました。 
        ◆粉末はべたつき解消、粉サラ長持ち! 
        (※1,2 当社比) 
        【世界12カ国PCT特許成立】 
          大切なペットのための体に優しいエチケット。 
          日本の工場にて厳密な品質管理の元、製造しております。 
        プロバイオティクスの語は、ギリシャ語の『生命に有益な』に由来します。 
           
          体内の菌バランスを大切にする考え方。  
          この考えは、アンティバイオティクス(抗生物質の副作用や、耐性菌の問題への批判)から生まれました。  
          欧米では、お口専門の善玉菌を活用したプロバイオティクスが注目され、日本でも獣医師会での学会発表や、学術誌への特集掲載など、広がりを見せています。  
   
          近年注目を集めている K12 と M18 は、世界12カ国PCT特許取得の菌バランスを整える口腔善玉菌です。  
          これほど世界で症例報告の多い菌はありません。  
          日ごろから、善玉菌優位の環境を助けることは、体全体の健康を助けることに繋がります。  
   
    
          小量の水(約10cc)に、プロバイオデンタル 錠剤を1個入れて(粉末でもOK)、時間(数時間)をおいて その液を使用します。 
   
  唾液や水に触れることで活動し・増殖し、その中で抗菌性の生成物を作り出していきます。 
    善玉菌が活発に働き、歯周病菌を寄せ付けない酵素を最大限に生み出している状態 
   
    夕食後に 歯磨き用の準備(水に錠剤を入れておく)をし、毎晩 歯磨きをしています。 
          液体が残った場合には、 シリンジで吸って、ニャンに飲んでいただいています。 
   
  歯磨きができないとお嘆きの方は、 
          ●溶かした液体を舐めさせる 
          ●溶かした液体を歯肉に垂らして、シリンジ投与で飲んでもらう 
          ●粉末タイプを指につけて歯肉に擦り込む 
          ●粉末 または 溶かした液体 を食事に混ぜる 
          これらが 口腔内で元気に働いてくれる効果的な方法 です。 
          これらの方法で、口内環境は整えられますので、口臭は即効で消えます。 
          きちんと使用することで、歯肉炎や口内炎にも効果はあります。 
   
          粒タイプを丸呑みした場合でも、善玉菌が生み出した生成物が、腸管から吸収され、唾液に戻ってくることで、口腔内に菌が留まらなくても効果が確認されています。 
          (メーカーパンフレット) 
   
  口内善玉菌食品 
  口腔内の善玉菌である ストプトコッカス・サリバリウスK12菌を配合してあるため、 
          口の中に含むと歯周病を引き起こす悪玉菌の増殖を抑制することができる。 
   
          悪玉菌である口腔内の嫌気性菌の発育を抑制し、 
          口臭・虫歯、歯周病菌などに関係する悪玉菌の増殖を阻止できる。 
   
  メーカーによると、 
    ニャンに多い難治性口内炎にも好結果が出ているとのことです。 
    口臭は 数日〜1週間 で改善効果を実感する方が 8割ほどいるそうです。 
    さら〜〜に。 
    抗菌作用がもたらす効果で全身状態もよくなっているご報告も多いようです。 
   
     
          ワンちゃんならば 大喜びで おやつのように食べてくれますし、 
          ニャンちゃんは 粉末 や 溶いた液体 を食事に混ぜれば、嫌がらずに食べてくれると思います。 
   
          ニャンちゃんに サプリメントを与えたいけれど、 
          食事に混ぜると、食べてくれない・・・ 
          経口投与ができない・・ 
          とお悩みのお世話係さんには ベストな商品と思います。 
          
           
        プロバイオオデンタル
  |